未分類

田舎フリーランス養成講座【失敗?費用は?】リアルな口コミまとめ

こんにちは。いすみ10期の田中です。

田舎フリーランスってどうなの?

受講しようか迷ってるんだけど・・・

そんな人たちのために、ブログを書きました。

先日、いすみの田舎フリーランスは終了したばかり。

できたてホヤホヤの、「生の声」をお届けします。

田舎フリーランスって何?

Photo by つっちー(@kinoco_kaeru 

ーーーーーいなフリで何を学んだの?

私は「ブログ」を基礎から学びました!!!

いなフリ期間中に達成したこと

Googleアドセンス通過

ブログ検索順位「最高14位」

いなフリでかかった金額

田舎フリーランスにかかったお金を公開しちゃいます!

※2019年6月現在

カテゴリ 金額
田舎フリーランス養成講座参加費 ¥160,000
先着割引 −¥10,000
夕食費 ¥10,000
シェアハウス光熱費 ¥7,000
シェアハウスお任せ割 −¥3,000
合計 ¥164,000

「ランチ代」「遊び代」を含めて、ざっくり20万円ぐらいあればOK!

いなフリのメリット

ひとりひとりを手厚くサポート「メンター制度」

ーーーーーメンターってなに?

メンターとは、「背中を押してくれる心強い」パートナー。

メンターを担当したブロガーのmoneさん(@mone_creator 

mone
mone
雨降って、地固まる!!!!

いなフリの真骨頂!「一生モノの友達」ができる

Photo by つっちー(@kinoco_kaeru 

なかさん
なかさん
人付き合いが苦手だった自分が、こんな表情をするなんて・・・

ーーーーー田舎フリーランスの強みは「コミュニケーション」だよね?

優れたWEBスクールは他にもいっぱいあるけど「人」を重視するなら絶対ココ! 

【完全オリジナル】いなフリではこれをやれ!

Photo by つっちー(@kinoco_kaeru 

イベントに100%参加する

イベントに参加するとメリットがいっぱい! 

すぐに友達ができる!迷わず参加しよう!

ゆまちゃん(@0141okme)のジブリ飯

いつか、「ジブリ+コウモリラン」のイベントを一緒にやりたい!!!

家事ができない人は「皿洗い」をせよ!

いなフリの夕食は「当番制」。

力を合わせて、全員分の料理を作ります。

コミュニケーション能力やチームワークが試される「夕食の時間」。

自分ができることを探すことことがポイントです。

料理ができない!どうしよう!な人は、積極的に「皿洗い」をしよう。

他の人と自分を比べて落ち込まない

同じスペースにいると、ついつい他人と自分を比べてしまいます。

いなフリ期間はたった1ヶ月。

他人と自分を比べて落ち込んでしまうと、あっというまに時間は過ぎてしまいます。

ーーーーー同じスペースにいるけど、実はやっていることはバラバラなんだよね。

「隣の芝は青いシンドローム」になったら、すぐにメンターに相談しよう!

フリーランスに必要なのは「自分をしっかり持つこと

いなフリは、仕事をする上で必要な「」が身につきます。

【速報】いなフリが「リニューアル」します

まとめ

Photo by つっちー(@kinoco_kaeru 

短い期間で「フリーランスになれる!」と言われても、ちょっと怪しいですよね。

田舎フリーランスは、「生きるための知恵」をアップデートできる時間が盛りだくさん。

バリバリ知識が身につくスクールは数あれど、たくさん笑って泣ける場所は、他にどれくらいあるでしょうか?

人生の寄り道に「田舎フリーランス」を候補に入れてみてはいかがでしょうか?

月刊ビカクシダ【祝】大阪でイベントやります!

 

この投稿をInstagramで見る

 

月刊ビカクシダ(@peri_ireq)がシェアした投稿

オンライン版の会場はこちら▶︎マニアフェスタオンライン